【プロデューサーのヒトリゴト】2.コールドプレスの件
こんにちは
新しいコトダイスキーAmazonダイスキー
日比谷Barのプロデューサーをしております「H」と申します。
先日の休みに、家の近くでバザーをやっていたので
覗いてみたらコールドプレスジューサーが陳列されていたので、
なんとなくお店の人にいくらか聞いてみると、
(お店の人しばらく考えて)
「・・・500円でいいですよ」
「500円!!」
圧倒的破格!! (ざわざわ‥)
即買いして、そのままかついで
家に持ち帰りました(結構重かったです)

ということで今日はコールドプレスジューサーを使って、
自宅でできる簡単フルーツカクテルを作ってみたいと思います。

さっそく箱を開けて状態を確認、
ほぼ新品でした!
(生野菜ジュースのレシピ本もサービス?で入ってました)
コールドプレスジューサーはミキサーやブレンダーと違い、
手絞りと同じ状態でジュースを取り出すことができるのが特長です。

フルーツは、パイナップル、オレンジ、キウイを買ってみました。

まずはフルーツの皮をむいて適当なサイズにカットします。

マシンを組み立ててセットします。
(向かって右側からジュースが出てきて、
左側から絞りカスが出てきます)

マシンのスイッチを入れて、
パイナップル(今日は半分だけ使用)を
上の穴からポンポンいれていくと
ウインウインと音を立てて面白いようにジュースが出てきます。

パイナップル(半分)に続いて、
オレンジ(2ケ)、キウイ(2ケ)もマシンで絞りまして、
並べてみると、
「キウイ少なっ!!」
パイナップル、オレンジが約200ml絞れたのに対して
キウイは60mlくらいでした。

ジュースを絞り終わったら、
メーカーズマーク(バーボンウイスキー)と炭酸水と氷を用意します。
(メーカーズマークは予め冷凍庫で冷やしておくとgood)

タンブラーにメーカーズマークを30ml注ぎ、

ジュースを30ml注ぎ(画像はオレンジジュースです)

ミルクフォーマー(100均とかに売ってます)で
5秒ほど撹拌します。
こうすることで味がまろやかになるんです。

そして氷をたっぷり入れて、

炭酸水を静かに注いで、マドラーで軽く混ぜたら
フルーツハイボールの完成♪

同じ要領で3種類作って並べてみました。
(左からキウイ、オレンジ、パイナップルです)
パイナップルは泡が乗っかってビールみたいになりました。
(泡がクリーミーでめっちゃ美味しいです)
でもやっぱりオレンジがメーカーズマークとの相性は抜群ですね!

今日はコールドプレスジューサーを使ってやってみましたが、
手絞りでも作れますので、
是非TRYしてみてはいかがですか?
新しいコトダイスキーAmazonダイスキー
日比谷Barのプロデューサーをしております「H」と申します。
先日の休みに、家の近くでバザーをやっていたので
覗いてみたらコールドプレスジューサーが陳列されていたので、
なんとなくお店の人にいくらか聞いてみると、
(お店の人しばらく考えて)
「・・・500円でいいですよ」
「500円!!」
圧倒的破格!! (ざわざわ‥)
即買いして、そのままかついで
家に持ち帰りました(結構重かったです)

ということで今日はコールドプレスジューサーを使って、
自宅でできる簡単フルーツカクテルを作ってみたいと思います。

さっそく箱を開けて状態を確認、
ほぼ新品でした!
(生野菜ジュースのレシピ本もサービス?で入ってました)
コールドプレスジューサーはミキサーやブレンダーと違い、
手絞りと同じ状態でジュースを取り出すことができるのが特長です。

フルーツは、パイナップル、オレンジ、キウイを買ってみました。

まずはフルーツの皮をむいて適当なサイズにカットします。

マシンを組み立ててセットします。
(向かって右側からジュースが出てきて、
左側から絞りカスが出てきます)

マシンのスイッチを入れて、
パイナップル(今日は半分だけ使用)を
上の穴からポンポンいれていくと
ウインウインと音を立てて面白いようにジュースが出てきます。

パイナップル(半分)に続いて、
オレンジ(2ケ)、キウイ(2ケ)もマシンで絞りまして、
並べてみると、
「キウイ少なっ!!」
パイナップル、オレンジが約200ml絞れたのに対して
キウイは60mlくらいでした。

ジュースを絞り終わったら、
メーカーズマーク(バーボンウイスキー)と炭酸水と氷を用意します。
(メーカーズマークは予め冷凍庫で冷やしておくとgood)

タンブラーにメーカーズマークを30ml注ぎ、

ジュースを30ml注ぎ(画像はオレンジジュースです)

ミルクフォーマー(100均とかに売ってます)で
5秒ほど撹拌します。
こうすることで味がまろやかになるんです。

そして氷をたっぷり入れて、

炭酸水を静かに注いで、マドラーで軽く混ぜたら
フルーツハイボールの完成♪

同じ要領で3種類作って並べてみました。
(左からキウイ、オレンジ、パイナップルです)
パイナップルは泡が乗っかってビールみたいになりました。
(泡がクリーミーでめっちゃ美味しいです)
でもやっぱりオレンジがメーカーズマークとの相性は抜群ですね!

今日はコールドプレスジューサーを使ってやってみましたが、
手絞りでも作れますので、
是非TRYしてみてはいかがですか?