【プロデューサーのヒトリゴト】9.カンパリネグローニの件
こんにちは
新しいコト ダイスキー Amazonダイスキー
日比谷Barのプロデューサーをしております「H」と申します。
最近、編集担当者より「Hさん、最近ブログが趣味に偏り過ぎじゃないですか?」と冷ややかなツッコミをもらいましたので、今日はカクテルのネタにいたします。
ここで突然ですが、クイズです!
世界で一番高い山は「エベレスト」
世界で二番目に高い山は「K2」…
では、世界で一番飲まれているカクテルは「オールドファッションド」ですが、
世界で二番目に飲まれているカクテルはなんでしょう!?
そうです!正解は「ネグローニ」です!
>ネグローニは、 イタリアのフィレンツェの老舗リストランテ「カソーニ」の常連客だったカミーロ・ネグローニ伯爵が愛飲していた食前酒です。 1919年、 ネグローニ伯爵がロンドンへの最後の旅の記念として、 当時好んでいたカクテル「アメリカーノ」にソーダではなく少量のジンを入れるようにオーダーしたことが始まりだと言われています。 誕生から100年以上経った今でも、 世界中のカクテルファンを魅了し続けています。(CT Spirits Japan株式会社リリース文引用)
>ネグローニは、 カンパリとスイートベルモットによるほろ苦さや甘い風味とハーブの香りに加え、 ドライで奥深いジンが織りなす複雑な味わいが、 100年の時を経てなお世界中で愛され続けるクラシックカクテルの傑作です。
>12月1日に発売された「カンパリ ネグローニ」は、 ネグローニのオリジナルレシピである「カンパリ」「ベルモット ロッソ」「ロンドン ドライジン」をパーフェクトなバランスで配合しており、 氷を入れたグラスに注ぐだけで本格的なカクテルを気軽に楽しむことが出来ます。 (CT Spirits Japan株式会社リリース文引用)
…ふむふむ
早速Amazonをポチポチ…
注文完了!

翌日
届きました!「カンパリネグローニ」
さすがAmazon!早い!

ボトルがオシャレ!
ラベルの中央に描かれているのはネグローニ伯爵ですね!

筆記体で書かれている「Ricetta Originale」とはオリジナルレシピという意味だそうです。
アルコール度数は26度です。

早速飲んでみましょう
まずはオレンジを用意します。

ロックグラスに氷をたっぷり入れてカンパリネグローニを注ぎます。

そしてオレンジスライスを添えて完成です!
とっても簡単!
早速飲んでみると、
カンパリとスイートベルモットとジンが織りなす絶妙なハーモニー!
さらにオレンジスライスが加わることによってフレッシュで爽やかな香りが広がります。

イタリア生まれのカクテルにはイタリア料理を合わせましょう。
ということで今日はピザにしました!
ちなみに伝説のバーテンダー、チャールズ・シューマン氏によるとネグローニにはおしんこ、ポテトサラダが合うとのことです。
度数は少し高めですが、ソーダを少し入れてアメリカーノ風にしても美味しいので是非TRYしてみてはいかがですか?
【→バックナンバーはコチラ】
【→バーテンダーズブログ一覧へ】
新しいコト ダイスキー Amazonダイスキー
日比谷Barのプロデューサーをしております「H」と申します。
最近、編集担当者より「Hさん、最近ブログが趣味に偏り過ぎじゃないですか?」と冷ややかなツッコミをもらいましたので、今日はカクテルのネタにいたします。
ここで突然ですが、クイズです!
世界で一番高い山は「エベレスト」
世界で二番目に高い山は「K2」…
では、世界で一番飲まれているカクテルは「オールドファッションド」ですが、
世界で二番目に飲まれているカクテルはなんでしょう!?
そうです!正解は「ネグローニ」です!
>ネグローニは、 イタリアのフィレンツェの老舗リストランテ「カソーニ」の常連客だったカミーロ・ネグローニ伯爵が愛飲していた食前酒です。 1919年、 ネグローニ伯爵がロンドンへの最後の旅の記念として、 当時好んでいたカクテル「アメリカーノ」にソーダではなく少量のジンを入れるようにオーダーしたことが始まりだと言われています。 誕生から100年以上経った今でも、 世界中のカクテルファンを魅了し続けています。(CT Spirits Japan株式会社リリース文引用)
>ネグローニは、 カンパリとスイートベルモットによるほろ苦さや甘い風味とハーブの香りに加え、 ドライで奥深いジンが織りなす複雑な味わいが、 100年の時を経てなお世界中で愛され続けるクラシックカクテルの傑作です。
>12月1日に発売された「カンパリ ネグローニ」は、 ネグローニのオリジナルレシピである「カンパリ」「ベルモット ロッソ」「ロンドン ドライジン」をパーフェクトなバランスで配合しており、 氷を入れたグラスに注ぐだけで本格的なカクテルを気軽に楽しむことが出来ます。 (CT Spirits Japan株式会社リリース文引用)
…ふむふむ
早速Amazonをポチポチ…
注文完了!

翌日
届きました!「カンパリネグローニ」
さすがAmazon!早い!

ボトルがオシャレ!
ラベルの中央に描かれているのはネグローニ伯爵ですね!

筆記体で書かれている「Ricetta Originale」とはオリジナルレシピという意味だそうです。
アルコール度数は26度です。

早速飲んでみましょう
まずはオレンジを用意します。

ロックグラスに氷をたっぷり入れてカンパリネグローニを注ぎます。

そしてオレンジスライスを添えて完成です!
とっても簡単!
早速飲んでみると、
カンパリとスイートベルモットとジンが織りなす絶妙なハーモニー!
さらにオレンジスライスが加わることによってフレッシュで爽やかな香りが広がります。

イタリア生まれのカクテルにはイタリア料理を合わせましょう。
ということで今日はピザにしました!
ちなみに伝説のバーテンダー、チャールズ・シューマン氏によるとネグローニにはおしんこ、ポテトサラダが合うとのことです。
度数は少し高めですが、ソーダを少し入れてアメリカーノ風にしても美味しいので是非TRYしてみてはいかがですか?
【→バックナンバーはコチラ】
【→バーテンダーズブログ一覧へ】