「山崎蒸留所見学」蒸溜所研修チーム
おはようございます、こんにちは、こんばんは!
今月が誕生日の神保町店遠田剛丈です。
先日、山崎蒸溜所に研修に行ってきました。

山崎蒸溜所は大阪と京都の県境にあり、
今回私は人生で初の新幹線に乗り、
大阪に着く前から学びの多い研修でした。
さっそく山崎に着き駅を降りますと、
木々が多くとても自然に溢れていて綺麗な場所でした。

蒸溜所では歴史のお話でしたり、実際に蒸溜をしている
ところなども見せて頂きました。
蒸溜釜の大きさがなぜ違うのかなどのお話ももちろん勉強になりましたが、
1番嬉しかったのは自分の生まれた歳の樽を見つけることが出来たことです!

行ったことある方もそうでない方も、
何度行っても学びの多い場所だと感じます。
自分も白州、山崎と蒸溜所に行かせて頂きましたので、
他にも勉強して日本の蒸溜所を巡りたいと思っています!
今月が誕生日の神保町店遠田剛丈です。
先日、山崎蒸溜所に研修に行ってきました。

山崎蒸溜所は大阪と京都の県境にあり、
今回私は人生で初の新幹線に乗り、
大阪に着く前から学びの多い研修でした。
さっそく山崎に着き駅を降りますと、
木々が多くとても自然に溢れていて綺麗な場所でした。

蒸溜所では歴史のお話でしたり、実際に蒸溜をしている
ところなども見せて頂きました。
蒸溜釜の大きさがなぜ違うのかなどのお話ももちろん勉強になりましたが、
1番嬉しかったのは自分の生まれた歳の樽を見つけることが出来たことです!

行ったことある方もそうでない方も、
何度行っても学びの多い場所だと感じます。
自分も白州、山崎と蒸溜所に行かせて頂きましたので、
他にも勉強して日本の蒸溜所を巡りたいと思っています!