「第二弾 余市蒸溜所見学研修」ドリンクチーム
こんにちは、日比谷Bar DINING三田店所属岩切汐音です。
先日、銀座8号店の山﨑さんに続き、アサヒビール様のご協力のもと、
北海道にある余市蒸溜所に研修にいかせていただきました!
恥ずかしながら、私岩切はウィスキーの蒸溜所に行くのは初めての体験で、
一から十までとても新鮮でした。
なかでも一番印象に残っているのは『香り』です。
ウィスキー作りには様々な行程がありますが、
1つ1つの行程で全く異なる原料の香りを感じました。
工場から漏れ出てくる甘い香りが目の前にあるウィスキーの
複雑な香りに変わっていくなんて…!と驚くことばかりでした。
余市ならではのスコッチのようなピート香をつける作業や、
人の手による樽の修繕作業も体験させていただきました。
機械も勿論あるのですが、人の手によるところが大きいのだということを学び、
改めて目の前にある余市ウイスキーの神秘を感じました。
改めましてアサヒビール様、日比谷Barスタッフの皆様、
貴重な体験をさせていただき深く感謝いたします。
ありがとうございます!
これからは、営業の中でお客様にウィスキーの楽しみ方や時間を掛けて作られる
工程・拘り等を余市蒸溜所の伝道師として伝えていきたいと思います。
先日、銀座8号店の山﨑さんに続き、アサヒビール様のご協力のもと、
北海道にある余市蒸溜所に研修にいかせていただきました!
恥ずかしながら、私岩切はウィスキーの蒸溜所に行くのは初めての体験で、
一から十までとても新鮮でした。
なかでも一番印象に残っているのは『香り』です。
ウィスキー作りには様々な行程がありますが、
1つ1つの行程で全く異なる原料の香りを感じました。
工場から漏れ出てくる甘い香りが目の前にあるウィスキーの
複雑な香りに変わっていくなんて…!と驚くことばかりでした。
余市ならではのスコッチのようなピート香をつける作業や、
人の手による樽の修繕作業も体験させていただきました。
機械も勿論あるのですが、人の手によるところが大きいのだということを学び、
改めて目の前にある余市ウイスキーの神秘を感じました。
改めましてアサヒビール様、日比谷Barスタッフの皆様、
貴重な体験をさせていただき深く感謝いたします。
ありがとうございます!
これからは、営業の中でお客様にウィスキーの楽しみ方や時間を掛けて作られる
工程・拘り等を余市蒸溜所の伝道師として伝えていきたいと思います。