ニュース

【Barの足跡。】11.ロードバイクと紫蘇とK

ロードバイクのディスクブレーキが気になる倉持です。
いやーでも重いしなぁ…。
いやいや重さなんて誤差and自己満。
ブレーキングが全然違うんだよ。
油圧式がいいよ。
悪魔(ロード仲間)が囁いてきます。
是非お店でロードバイクの機材トークしましょう。



ちなみに倉持くんが乗ってるのは
ドイツはコラテック社のコロネスです。
もう廃盤してます。悲しい。



さて、お酒の話ですよね。
前回三田のウイスキーズ3号ですり鉢を導入した倉持くん。
“ミョウガ”やら“ショウガ”やら“大葉”をゴリゴリしてカクテルにしてルンルンでした。
でもそこには罠が!
大葉のカクテルなのか紫蘇のカクテルなのか問題が急浮上。
大葉と紫蘇って何が違うの?え、わかんない…。

ということで調べました。

世の中的には当たり前なのかも知れませんが倉持くんは知らなかったです。
時は1961年まで遡るらしいのですがそこは端折りまして
大葉と紫蘇は同じものだけど用途によって名称が変わるようです。
葉としての色とか歯応えなどの素材を活かす場合は料理の材料として“大葉”
ジュースやドレッシングで香りを活かす場合は“紫蘇”
ですって。

ってことは香りを第一優先したこの緑色の葉っぱ(大葉)を使ったカクテルは紫蘇のカクテルでいいのかな…?

ということで
“紫蘇のウイスキーカクテル”なんてのもあります。
ぜひぜひお試しください。






【→バックナンバーはコチラ】

【→バーテンダーズブログ一覧へ】


このエントリーをはてなブックマークに追加